SOCOM

menu

メタルギアソリッド インテグラルの攻略サイト!

当サイトはメタルギアソリッド インテグラルの攻略情報を紹介しています。リメイク希望の声が多数あるゲーム。ぜひ面白さを存分に味わってくださいね。

スポンサード リンク

SOCOM

INFORMATION

敵兵に見つからずに敵兵を全滅させ、全滅後に出現するゴールまで辿り着く
敵兵に発見されるとその場でゲームオーバーです
マップは[SNEAKING MODE > NO WEAPON]と同じです

CAPTURE

LEVEL 01

敵兵*1
離れたところからなら真正面に立っても発見されない。というか楽勝

LEVEL 02

敵兵*4
敵兵が4人いるが、全て背後・遠距離を念頭において倒していけば簡単

LEVEL 03

敵兵*3
ダクトを使い、敵の背後に忍び寄りましょう

LEVEL 04

敵兵*5
マップが入り組んでいるので敵の背後を取りやすい

LEVEL 05

敵兵*4
音の鳴る床に乗らないで射撃。右から順に撃っていけばよい

LEVEL 06

敵兵*3
中央あたりに待機し、敵を待ち伏せる
監視カメラは真下に入ってやり過ごす

LEVEL 07

敵兵*3
最初の赤外線は注意。後半の二人は一気に倒す

LEVEL 08

敵兵*6
ステージ上に配置されている台は腰までの高さ
射撃の壁にはならないが、相手にも見つかりやすい
気配を察知して近付いてきた敵から倒していく

LEVEL 09

敵兵*2
大量の監視カメラの中ではL1ボタンのクイックチェンジでダンボールを着脱することが重要
敵兵がダンボールを発見した場合、怪訝そうに近寄ってくるが
巡回ルートに重なったりしていなかったらダンボールをはがされたりしない

LEVEL 10

敵兵*4
足跡が付くので、下手に動かず敵兵を待ち伏せる
隙だらけで近付いてきたところを狙えばよい

LEVEL 11

敵兵*5
最初の敵兵が動かずに監視しているところは、
落ちる床のあるほうを進み、左の窪みからその敵の背後にいけばよい

LEVEL 12

敵兵*6
窪みに隠れている敵は、
こちらが隠れる地点の少し前まで敵兵を壁叩きで誘き出し、こちらを見ていない間に射撃
なお、射撃角度を考えれば窪みに隠れている敵に射撃できないこともない
また、奥のほうから敵がどんどん来るので、近付く前に撃つ

LEVEL 13

敵兵*5
最初の段差の敵は振り向いたところを待って、そのときを狙う
段差があっても攻撃は可能
残りの敵兵は、順々に撃っていけばよい
敵の倒れた音で、新しい敵へが察知し近付いてくるので誘き出すことが可能

LEVEL 14

敵兵*6
最初の位置からあまり動かず射撃

LEVEL 15

敵兵*6
マップ右のほうのスロープがいい射撃ポイントになる
外周への階段を上って行けるマップ右下にも敵兵がひとりいるので注意


スポンサード リンク